お知らせ
重要
- 日本医療情報学会標準策定・維持管理部会は、厚生労働省に「電子処方箋用の用法マスタに関する意見書」を提出しました。
- 日本腎臓学会・日本医療情報学会は、「慢性腎臓病の発症・進展に関するヘルスケアサービスやデジタル技術介入に関する指針」を策定・公開しました。
- 海外学会発表奨励金制度規程を改定しました。
- JAMI標準の「処方・注射オーダ標準用法規格」を更新しました。
- 【応募締切6月末日】第8回学術論文賞候補論文の募集を開始しました。
- 日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本医療情報学会は、「2型糖尿病発症予防を目的としたデジタル技術によるヘルスケアサービスに関する指針」を策定・公開しました。
- 課題研究会「NeXEHRS研究会」のFHIR日本実装検討WGでは、FHIR JP-Core V1.2.0案のパブリックコメントを募集しています。締切は2月28日(金)です。
- 2024年学術奨励賞が決定しました。
- 第44回医療情報学連合大会の後視聴(オンデマンド配信)を開始しました。視聴期間は2025年11月10日(月)までです。
- 糖尿病医療の情報化に関する合同委員会は、CDISCと共同し、生活習慣病項目セットとCDISC terminologyとの整合調査白書(第1版)を公表しました。