トップ画面
日本医療情報学会
日本医療情報学会(JAMI)一般社団法人,日本医療情報学会,医療情報,医療,情報,学会,集会,研究会,シンポジウムお問い合わせ
Eメール
医療情報研究者や実務担当者の学術交流の場ですEnglish
日本医療情報学会の課題研究会であるNeXEHRS研究会が FHIR JP Core 実装ガイドV1 DRAFT を公開しました。(掲載日:2021年12月27日)
FHIR JP Core 実装ガイドV1 DRAFTの公開について


日本医療情報学会の課題研究会であるNeXEHRS研究会(正式名:次世代健康医療記録システム共通プラットフォーム研究会 https://jpfhir.jp/ )では、2019年7月に「HL7FHIR 日本実装検討WG」を設置し、FHIRを日本で実装するためのProfile策定をはじめとする検討をこの2年以上にわたって行い、日本でのFHIR実装ガイドの作成を進めてきました。

このたび、FHIR JP Core 実装ガイドV1がある程度まとまりましたので、DRAFT Ver.1 として以下のサイトから公開しました。

公式Webサイト : https://jpfhir.jp/jpcoreV1
Simplifier.net : https://simplifier.net/guide/jpcorev1/fhirjp
GitHUB : https://github.com/jami-fhir-jp-wg/jp-core-draft.git

ご意見は、office@hl7fhir.jp 宛、または上記GitHUBのIssueへお寄せください。

なお、FHIR JP Core 実装ガイドV1 は、頻用する17種のリソースに関連したプロファイル、サーチパラメータ、必要な拡張の定義などを取り決めています。今後、第2段階として対象とするリソースへの拡大を行い公開していきます。
また、JP Coreに基づいた処方データ、健診結果報告、診療情報提供、退院時サマリーの各FHIR仕様についても、プロファイル等の作成と公開を、関連研究班とともに行っていく予定です。

日本医療情報学会NeXEHRS研究会
代表幹事   大江 和彦

TOP
トップ画面
会員専用(マイページ)
日本医療情報学会とは
日本医療情報学会について
入会のご案内
退会と登録内容変更のご案内
医学・医療関係者の皆様へ
学術大会・行事等
「医療情報学」・論文集・資料等
日本医療情報学会賞
医療情報技師育成事業
看護部会のご案内
医療情報の標準化
個人情報に関する基本方針
事務局所在地
関連リンク集
サイトマップ