お知らせ
-
「メディカルジャパン2016大阪」を日本医療情報学会は後援します。会期:2016年2月24日[水]〜26日[金] 10:00-18:00 (最終日 17:00 終了)
会場:インテックス大阪
日本医療情報学会会員は、全講演を無料で聴講できます。 -
総務省戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)説明会を開催します。平成28年度研究開発課題公募
公募期間: 平成28年1月12日(火)〜同年2月12日(金)17:00。
説明会:平成28年1月22日(金)14:00〜15:00 @関東総合通信局21階会議室 -
第4回「医療情報基盤」連続セミナーを開催します。「病院情報システムにおける画像情報と地域での画像連携」
日時:2016年1月25日18:30〜21:30
場所:日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館 第141教室 - 生活習慣病4疾病の「ミニマム項目セット」および「自己管理項目セット」を更新しました。「医学・医療関係者の方へ」のページから参照頂ける「生活習慣病4疾病の『ミニマム項目セット』および『自己管理項目セット(旧名称:どこでもMY病院疾病記録セット)』の公開について」から参照頂ける資料を更新しました。
-
2015年度評議員選挙の実施について今年(2015年)は一般社団法人日本医療情報学会の評議員選挙の年に当たります。
ただいま、評議員選挙を実施しています。 -
第36回医療情報学連合大会日時:2016年11月21日(月)〜24日(木)
場所:パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
大会長:折井 孝男(NTT東日本関東病院)
詳細抄録を受け付けています(9月20日まで)。事前参加登録受付中(10月31日まで)。 -
第3回「医療情報基盤」連続セミナー開催のお知らせテーマ 「我が国の診療情報標準化基盤」
日 時 2015年12月19日(土) 14:00 −17:00
会 場 日本大学理工学部駿河台キャンパス 1号館 3階 133、134教室
134教室を主会場、133教室をサテライト会場とします。定員は250名です。 - 臨床検査項目分類コード(Ver.11)に対する意見公募(パブリックコメント)を行います。公募期限:2015年12月25日(金)
-
HELICS協議会チュートリアル開催のお知らせ第35回医療情報学連合大会時に、例年通りHELICSチュートリアルを開催しました。
日時:2015年11月1日(日)15:50〜17:20
使用された資料をHELICSホームページからダウンロードできます。 - 日本医療情報学会評議員選挙に関するお知らせ11月17日(火)から11月30日(月)にわたり、評議員選挙が行われます。選挙権、被選挙権を有する会員は、会員専用ページのお知らせをご覧下さい。投票が始まっています。