2023年度(第14回)結果
採点結果
|
|
満点 |
平均点 |
最低点 |
最高点 |
|
試験Ⅰ |
90点 |
47.0点 |
25.0点 |
70.0点 |
|
試験Ⅱ |
110点 |
63.7点 |
18.5点 |
82.5点 |
合格基準
- 試験Ⅰの得点が47点(90点満点)以上 かつ
- 試験Ⅱの得点が64点(110点満点)以上の者を合格とする。
※各科目の合格基準点は、問題の難易度および平均点を考慮して決定した。
合格者数
-
- 受験者数
- 30名
-
- 申込者
- 38名
- 欠席者
- 8名
-
- 合格者数
- 13名
-
- 新規
- 9名(受験者数 23名)
- 合格率
- 39.1%
- 保留
- 4名(受験者数 7名)
- 合格率
- 57.1%
-
- 合格率
- 43.3%
-
参考:過去の合格率
- 第1回38.6%
- 第2回36.5%
- 第3回31.1%
- 第4回37.7%
- 第5回39.4%
- 第6回43.9%
- 第7回41.0%
- 第8回38.6%
- 第9回32.5%
- 第10回40.0%
- 第11回中止
- 第12回36.0%
- 第13回53.2%
科目別合格者数
-
- 試験Ⅰ
- 14名
-
- 受験者数
- 26名
- 合格率
- 53.8%
-
- 試験Ⅱ
- 14名
-
- 受験者数
- 27名
- 合格率
- 51.9%
※試験Ⅰおよび試験Ⅱの科目合格者は、2年間その科目合格が有効
得点ランク
試験Ⅰ・試験Ⅱについて、それぞれ得点に応じてランクを付した。
- 合格基準点に到達した者のうち概ね上位1/3
- 合格基準点に到達した者のうち概ね中位1/3
- 合格基準点に到達した者のうち概ね下位1/3
- 合格基準点に到達しなかった者のうち上位1/2
- 合格基準点に到達しなかった者のうち下位1/2